fc2ブログ

AED勉強会

AED勉強会のご報告

平成27年5月28日(木曜日)
院内にてセコムスタッフをお呼びしてAED勉強会を開催致しました。
内容はAED使用方法に加えて、心肺蘇生の方法に関して院内スタッフの皆様で学びました。
定期的な勉強会を通じて緊急時の対応を学ぶことは本当に大切ですね。
参加されたスタッフの方々、勉強会をして頂いたセコムスタッフの方に感謝致します。

8888888

6666666666666
スポンサーサイト



認知症予防体操

日時 :   平成27年5月25日(月) 14:00~15:30
場所 :   東花畑公民館
参加者 :  16名(男性3名・女性13名)
担当 :   行武【看護師】・山下【健康運動指導士】

認知症の種類やもの忘れと認知症の違いなどのお話をし、認知症の理解を深めた後に、運動を行いました。運動内容は、体操教室の脳!若返り!で行っている、指の体操や右と左と違うことを行なったり、計算をしました。普段運動をしていない方も多く、計算は・・・・といっていたが、いざ、やってみるとむきになって計算をしていました。脳トレが多かったので真剣になるかと思っていましたが、笑いも絶えず起こり、参加して頂いた方に、楽しんでいただけたのではないかと思います。院長をはじめ、スタッフの皆さん、ご協力ありがとうございました。

0000000

☆6月の教室スケジュール☆

みなさんおはようございます
スタジオオアシスの本田です

お知らせです

6月の体操教室のスケジュールが出来ました
6月のカレンダー
↑クリックしてください

あっという間に5月も終わりますね
夏まであともう少し
体を動かして気持ち良い汗を一緒に流しませんか

体操教室はどなたでも参加できます
ぜひお待ちしています