熱中症。
理学療法士の堂下です。
先日、私は中体連へ帯同しました。
体育館の中であったとはいえ、尋常ではないほどの暑さ...
1試合終わる頃には、中に着たTシャツがビショビショでした。
スポーツドリンクを飲んでいたのですが、全然間に合わず...
2、3日、頭が痛かったです。
脱水の恐怖を身をもって体験しました。
年齢がいくと暑さを感じにくい。汗が出にくいと言います。
必ず、お茶だけではなく、塩分糖分も補給しましょう!!
では、私が言うのもなんですが、脱水に気をつけ、暑い夏を乗り切りましょう!!
先日、私は中体連へ帯同しました。
体育館の中であったとはいえ、尋常ではないほどの暑さ...
1試合終わる頃には、中に着たTシャツがビショビショでした。
スポーツドリンクを飲んでいたのですが、全然間に合わず...
2、3日、頭が痛かったです。
脱水の恐怖を身をもって体験しました。
年齢がいくと暑さを感じにくい。汗が出にくいと言います。
必ず、お茶だけではなく、塩分糖分も補給しましょう!!
では、私が言うのもなんですが、脱水に気をつけ、暑い夏を乗り切りましょう!!
スポンサーサイト
8月出張講座のご案内
理学療法士のTです。
最近は暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
出張講座のご案内です。
★8月の公民館出張講座に関してご案内★
うらた整形外科のスタッフ一同で支援させて頂いております。
暑い夏を室内の運動を通じて元気に過ごしませんか?
ご興味のある方は是非ご参加下さい。
多数ご参加、心よりお待ちしております。
(健康講座Ⅴ)
日時:8月26日(月曜日)14:00~
内容:転倒予防について
担当:うらた整形外科クリニック
理学療法士 満井真吾さん
健康運動指導士 山下佳恵さん
☆今月は暑いですので、室内で行いますが、各自飲み物は持参下さい
最近は暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
出張講座のご案内です。
★8月の公民館出張講座に関してご案内★
うらた整形外科のスタッフ一同で支援させて頂いております。
暑い夏を室内の運動を通じて元気に過ごしませんか?
ご興味のある方は是非ご参加下さい。
多数ご参加、心よりお待ちしております。
(健康講座Ⅴ)
日時:8月26日(月曜日)14:00~
内容:転倒予防について
担当:うらた整形外科クリニック
理学療法士 満井真吾さん
健康運動指導士 山下佳恵さん
☆今月は暑いですので、室内で行いますが、各自飲み物は持参下さい
公民館deウォーキング講座
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+
東花畑公民館 出張講座
8月26日(月)14:00~15:30
転倒予防のお話と体操
9月30日(月)14:00~15:30
姿勢のお話と運動
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+
こんにちは
健康運動指導士のきむです
昨日、東花畑公民館で開催して来ました
歩くポイント
と
歩行に必要な運動
について

岩本先生のお話でとても印象に残ったのは
歩行は体のどこで行いますか?
というところ
皆さんは分かりますか??
乙武さんを思い出してみてください。
そう。
歩行は
脚で歩く
のではなく
体幹(骨盤・背骨)
で行っているというのです

へぇぇぇ~~~
と思いました
で。後半はわたくしキムの時間

上半身と下半身をつなぐ筋肉
大腰筋
についてお話と運動を提供させて頂きました
時間が押してきていたので
バッタバタ
進めてしまい、
参加者の皆さんにはキツイ想いをさせてしまった点、すご~く反省です
次回は8月26日(月)に
転倒予防について開催します
うらたの若手ツートップ
理学療法士の満井先生&健康運動指導士の山下先生が参ります
では、また会う日まで~
東花畑公民館 出張講座
8月26日(月)14:00~15:30
転倒予防のお話と体操
9月30日(月)14:00~15:30
姿勢のお話と運動
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+
こんにちは

健康運動指導士のきむです

昨日、東花畑公民館で開催して来ました

歩くポイント
と
歩行に必要な運動
について


岩本先生のお話でとても印象に残ったのは
歩行は体のどこで行いますか?
というところ

皆さんは分かりますか??
乙武さんを思い出してみてください。
そう。
歩行は
脚で歩く
のではなく
体幹(骨盤・背骨)
で行っているというのです


へぇぇぇ~~~


で。後半はわたくしキムの時間


上半身と下半身をつなぐ筋肉
大腰筋
についてお話と運動を提供させて頂きました

時間が押してきていたので
バッタバタ

参加者の皆さんにはキツイ想いをさせてしまった点、すご~く反省です

次回は8月26日(月)に
転倒予防について開催します

うらたの若手ツートップ

理学療法士の満井先生&健康運動指導士の山下先生が参ります

では、また会う日まで~

肩
こんばんみ~
理学療法士のSです
いよいよ待ちに待った夏が来ましたね

ちょっと暑過ぎですが・・・
さて、今回は「肩」について。
「肩があがりにくい」
「物を取ろうとして手をのばした時に痛い」
「髪を洗うのに痛い」
「後ろポケットに手が届かない」
「下着をつけにくい」(女性)
などといった症状ないですか
これらの制限にはある特定の筋肉が邪魔をしていることが多いんです。
そしてこれらの筋肉はストレッチするのが難しかったりするんです。
例えば
肩甲下筋(下部線維)
棘上筋
棘下筋
小円筋
烏口腕筋 など
これらの筋肉は非常に問題を起こしやすいんです。
そしてこれが自分ではなかなか伸ばしにくい
ではどうすればいいか
一番いい方法は直接それらの筋肉を触れて
柔らかくしてあげることです
でも直接自分で行うのはなかなか難しいんで
症状ある方は是非近くの理学療法士に
理学療法士のSです

いよいよ待ちに待った夏が来ましたね


ちょっと暑過ぎですが・・・

さて、今回は「肩」について。
「肩があがりにくい」
「物を取ろうとして手をのばした時に痛い」
「髪を洗うのに痛い」
「後ろポケットに手が届かない」
「下着をつけにくい」(女性)
などといった症状ないですか

これらの制限にはある特定の筋肉が邪魔をしていることが多いんです。
そしてこれらの筋肉はストレッチするのが難しかったりするんです。
例えば
肩甲下筋(下部線維)
棘上筋
棘下筋
小円筋
烏口腕筋 など
これらの筋肉は非常に問題を起こしやすいんです。
そしてこれが自分ではなかなか伸ばしにくい

ではどうすればいいか

一番いい方法は直接それらの筋肉を触れて
柔らかくしてあげることです

でも直接自分で行うのはなかなか難しいんで
症状ある方は是非近くの理学療法士に

夏のイベント!!やっちゃいます
お待たせしました☆去年もやります!
スタジオoasisの夏のイベント
今年は親子でエアロビクスを行います
外に出て遊ぶのが暑い方!!涼しい室内でお子様と一緒に体を動かしませんか??
いまや小中学校ではダンスの授業が必須となりました。ダンスの基本の動きはエアロビクスです。
音楽に合わせて楽しくダンスの基礎ステップを学びませんか

日 時:7月25日(木)14:15~15:20
対象者:小学3年生~
参加費:2人1組 1,000円(大人1人、子ども1人)
※追加は1人につき300円となります。
開催場所:うらた整形外科内スタジオOasis 2Fスタジオ
持ってくるもの:室内用靴、タオル、お飲物
興味のある方は、ぜひ、お友達と一緒にご参加ください
お問い合わせ:092-557-4141
一緒に楽しくエアロビクスが出来るのを心待ちにしてます。
あっっ担当は山下です
スタジオoasisの夏のイベント

今年は親子でエアロビクスを行います

外に出て遊ぶのが暑い方!!涼しい室内でお子様と一緒に体を動かしませんか??
いまや小中学校ではダンスの授業が必須となりました。ダンスの基本の動きはエアロビクスです。
音楽に合わせて楽しくダンスの基礎ステップを学びませんか


日 時:7月25日(木)14:15~15:20
対象者:小学3年生~
参加費:2人1組 1,000円(大人1人、子ども1人)
※追加は1人につき300円となります。
開催場所:うらた整形外科内スタジオOasis 2Fスタジオ
持ってくるもの:室内用靴、タオル、お飲物
興味のある方は、ぜひ、お友達と一緒にご参加ください

お問い合わせ:092-557-4141
一緒に楽しくエアロビクスが出来るのを心待ちにしてます。
あっっ担当は山下です

| ホーム |