fc2ブログ

研修会Part2!!

こんばんは理学療法士のSです

昨日第2回筋膜リリースの研修会に行ってきました

昨日のテーマは「動きをみる」でした

先生と研修生と一緒に一人一人歩く姿を見て「肩甲骨の動きが少ないとか…肋骨が動いてないとか…骨盤が右に回

旋してるとか…股関節が内旋してるとか…脛骨が外旋してるとか…ここの筋肉は動きが少ないとか……」

みんなで言い合うんです。楽しそうでしょ……そうでもない

でもこれが非常に大事なことなんです

もしその人に痛みがあればこの分析ができないとどこに問題があるのかがわからず治療できないから…

この仕事を始めて何年も経ちますがこれがなかなか…………非常に難しいんです

人間の体ってよくできてる……

でも頑張って少しでも早く完璧にみれるように頑張りたいと思います

誰しもが歩き方に特徴があります

みなさんも是非一度怪しまれない程度に街ゆく人の歩き方をチェックしてみては

くれぐれも決して怪しまれないように

終わり



スポンサーサイト



研修会!!

こんばんは理学療法士のSです

今日は有休をいただきまして研修会に行ってきました。

皆さん筋膜リリースってご存じですか

自分も去年から力を入れて勉強し始めたんですがこれが非常に興味深いんです。

人間の体ってよくできてるなって改めて感心します。

簡単に説明するのはなかなか難しいので・・・興味ある方は一度検索してみては

行く度にいろんな事を学べて非常に有意義な時間を過ごしています。

先生は本当にいろんな事を知ってるし、一緒に学んでるお髭の先生は笑顔が素敵で非常にフットワー

クが軽い、そして今日から新メンバーの目力のある素敵な女性、みなさん自分にない

ものを持っていていろんな意味で勉強させてもらってます。これからもどうぞよろしくお願いします

今回は週1回7月頭まで続きますが少しでも自分の治療効果をあげれるよう頑張っていこうと思います

終わり

行ってきました!

理学療法士の堂下です

先週は、雨が多くジメジメして暑かったですが、最近は過ごしやすい陽気です

1年中このままであれば、快適ですね


今日は時間が取れましたので、久々に中学生のバスケの試合に行ってきました

負けました~残念

ただ、先日観た試合よりは、断然良かったと思いました

試合は、8分×4ですが、試合の中に色々な流れがありますよね

流れを読んで采配するのは監督ではありますが、流れを掴むのは自分たちだと思います

自分たちが何とかしないと、何も変わらない

思い通りのプレーが出来なければ、声さえ出しておけば威嚇にもなる気合いも入る

これは、普段の練習からです

   「何の為に練習するんだ?」「誰の為に練習するんだ?」

   練習で出来ない事は、試合ではできない 
    
            と、中学生の時はいつも怒られてました怖かった~...

何はともあれ、中総体まで2ヶ月です

NEW コーチにもお会いしました

監督もイキイキしてました

やるしかない

頑張ろうみんな



頑張ろう日本

100の質問PART2

うらた整形外科BLOGにご訪問ありがとうございます<(_ _)>
ようやくまとまった雨ですね。

では院長先生への100の質問の続きでございます。(質問も募集中です!!)



Q11 座右の銘は何ですか?

   「努力に勝る天才なし」です。

Q12 休日はどんなふうに過ごしていますか?

   趣味のゴルフに行くか、家族で過ごすことが多いです。
   ゴルフ場では運動不足解消を兼ねて、カートに乗らず歩いています。
   午後からは、たいてい子供と外遊びしてます。
   最近は、山登りや海の中道のサイクリングに行きました。
   新緑がきれいでリフレッシュにお勧めです。

Q13 インドア派?アウトドア派?

   断然、アウトドア派です!

Q14 一番好きな映画はなんですか?

   たくさんありますが…「タイタニック」でしょうか。
   主題歌を歌っているセリーヌ・ディオンが好きで、車でよく聴いています。

Q15 今、挑戦してみたいことはありますか?

   ホノルルマラソンに出場してみたいです。
   50歳までにチャレンジしたい、と思っていますが…。

Q16 幼いころどのような遊びをしていましたか?

   草野球少年でした。
   あと、家の隣の菊池川で、日が暮れるまで遊びまわっていました。
   50円もらって駄菓子屋に行くのが毎日の楽しみでした。

Q17 子供の頃の得意科目は?

   算数と美術です。
   絵を書くのが好きで、今でも旅先でスケッチしたりします。

Q18 医師になっていなかったらどんな職業に就いていたと思いますか?

   工学部にも惹かれていたので、そちらを選んでいたら、企業で研究職についていたかも… 
   それか、プロカメラマンとして、世界遺産や絶景を巡ってみたいですね。
 
Q19 占いを信じますか?
 
   信じる時もあります。基本的に良い事は信じます。

Q20 もし地球最後の日、最後に何を食べたいですか?

   恥ずかしながら、大好物のイチゴをお腹いっぱい、でしょうか?
   または地元熊本のニンニクチップの入ったラーメンですね!玉名の「天琴ラーメン」絶品ですよ!