やりました~。
理学療法士の堂下です


早速
やりました
バスケット
先日もお伝えしましたが、カップ戦が行われています
この週末、「クイーンズカップ」という大会が行われました
私は行けませんでしたが、一戦一戦保護者からメールを頂きました
ありがとうございます
なんと...今日...優勝したようです



素晴らしい



念願でしょう
結果を残しました


これからも他のカップ戦が続くようです
また一戦一戦大事に、かつ勝って行きましょう

お疲れ
そして、頑張れ



早速



先日もお伝えしましたが、カップ戦が行われています

この週末、「クイーンズカップ」という大会が行われました

私は行けませんでしたが、一戦一戦保護者からメールを頂きました


なんと...今日...優勝したようです




素晴らしい




念願でしょう




これからも他のカップ戦が続くようです

また一戦一戦大事に、かつ勝って行きましょう


お疲れ


スポンサーサイト
師匠来院!
うらた整形外科BLOGにご訪問ありがとうございます<(_ _)>
来たる3月5日(土)15時30分より、ひなまつり会を開催いたします。
今年は昨年に引き続き、フラワーアレンジメント体験会と併せまして・・・
当院初の試み・・・
なんと・・・
まさかの・・・
落語鑑賞会を開催いたします(´▽`)!
お迎えするのは、粗忽家勘朝(そこつや かんちょう)さん。
内浜落語会を主催しておられ、唐人町商店街の「甘棠館show劇場」等で、
定期的に寄席を開いていらっしゃるそうです。
http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20110109/20110109_0001.shtml
生の落語を楽しむ機会、めったにございません。
いまからワタクシ楽しみにしております+(0゚・∀・)
もちろん入場は無料です。
本日、当院の誇る看板受付嬢?にこっそり尋ねたところ、チケットもう少し残っているそうです。
チャンスです。要チェックです。この機会ぜひお見逃しなく!!
来たる3月5日(土)15時30分より、ひなまつり会を開催いたします。
今年は昨年に引き続き、フラワーアレンジメント体験会と併せまして・・・
当院初の試み・・・
なんと・・・
まさかの・・・
落語鑑賞会を開催いたします(´▽`)!
お迎えするのは、粗忽家勘朝(そこつや かんちょう)さん。
内浜落語会を主催しておられ、唐人町商店街の「甘棠館show劇場」等で、
定期的に寄席を開いていらっしゃるそうです。
http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20110109/20110109_0001.shtml
生の落語を楽しむ機会、めったにございません。
いまからワタクシ楽しみにしております+(0゚・∀・)
もちろん入場は無料です。
本日、当院の誇る看板受付嬢?にこっそり尋ねたところ、チケットもう少し残っているそうです。
チャンスです。要チェックです。この機会ぜひお見逃しなく!!
大会結果。
理学療法士の堂下です


また寒くなりました
土曜日は雪が降ってましたね
うちのスタッフは、研修で四国まで行っておりました
雪で通行止め等も重なり帰ってこれないかと心配しましたが、タイミングも良く無事に帰ってこれたようです
ただ、日付は本日月曜に変わっていたそうですが...
お疲れ様でした

先週金曜日、先日もブログにもアップしましたが、バスケットの決勝トーナメントの続きが行われました
結果は、敗戦でした
ベスト8
ただ
確かに悔しさも残りましたが、1週間練習した事は確実にできていた
と監督は話されました
後は単純なミス
そこさえ減れば、なんの問題もありません
夏には確実に勝てます
私も練習に顔を出し、トレーニング等色々アドバイスもしていきたいと考えています
また、今週からカップ戦が3つほど続くようです
着実にレベルアップして行きましょう
では、また



また寒くなりました

土曜日は雪が降ってましたね

うちのスタッフは、研修で四国まで行っておりました

雪で通行止め等も重なり帰ってこれないかと心配しましたが、タイミングも良く無事に帰ってこれたようです

ただ、日付は本日月曜に変わっていたそうですが...




先週金曜日、先日もブログにもアップしましたが、バスケットの決勝トーナメントの続きが行われました

結果は、敗戦でした


ただ



後は単純なミス



私も練習に顔を出し、トレーニング等色々アドバイスもしていきたいと考えています

また、今週からカップ戦が3つほど続くようです

着実にレベルアップして行きましょう

では、また

バスケット。
理学療法士の堂下です


暖かいです
2月なのに「春」を感じます
今日は、今年初のトレーナー活動
と言っても、怪我人いないので、見守りですが....
去年より続く、カップ戦の決勝トーナメント
結果は、勝利です
それも、大逆転勝利です


いや~最後の4Qまでどうなるものか
と思ってましたが、やってくれました

最初から落ち着けば、自分たちのペースに持って行けるのに...
でも、それが勝負なんですよね
上手くいくこともあれば、いかない時もある
だから、おもしろい




と言う事で、週末はまた続きを楽しんできます
次はベスト4をかけた試合です
また良い報告します
ちなみに、今週末は高校生の九州大会が福岡であります
我が母校は、男女とも出場(県予選2位通過)。
ここ数年は、連覇中と聞いておりましたが...
なんと、破ったのは恩師が指導する高校でした
確か、推薦枠も無いはずですが...
今は母校にはいないんですよね...でも、さすが
素晴らしい
そちらも楽しみです




暖かいです


今日は、今年初のトレーナー活動

と言っても、怪我人いないので、見守りですが....

去年より続く、カップ戦の決勝トーナメント

結果は、勝利です




いや~最後の4Qまでどうなるものか




最初から落ち着けば、自分たちのペースに持って行けるのに...
でも、それが勝負なんですよね

上手くいくこともあれば、いかない時もある

だから、おもしろい





と言う事で、週末はまた続きを楽しんできます

次はベスト4をかけた試合です

また良い報告します

ちなみに、今週末は高校生の九州大会が福岡であります

我が母校は、男女とも出場(県予選2位通過)。
ここ数年は、連覇中と聞いておりましたが...
なんと、破ったのは恩師が指導する高校でした

確か、推薦枠も無いはずですが...
今は母校にはいないんですよね...でも、さすが

素晴らしい



| ホーム |