fc2ブログ

バスケット。

理学療法士の堂下です

とうとう寒くなりました

忘年会シーズンでもありますし酔った勢いで無茶をやっていると、風邪をひきます

お湯割りが美味しいですが、飲み過ぎには注意ですね


今日も行ってきましたバスケット

体育館はかなり寒いです自分も、よくあんな寒い中タンクトップで頑張ったな~あの頃は若かった...

今日は負けました~勝てる試合を落とした感じですね。

パスミス、チャッチミス、シュートミス、ドリブルミス、ファールが多く足が動いていない...

最近の上昇しているチームとは、全く別のチームのようでした

体にキレが無く、動けていない...

寒さの影響か、心理的なものなのか

でも、明らかにアップが足りないのは、一目瞭然です

しか~し、こんな試合も悪くないですよ

新人戦や中体連に繋がる事が大事ですから

気を取り直して、同じミスはもうしないようにしたいですね

さ~来週末は、佐賀の小城へ良い報告をしたいと思います


今日の怪我人情報
 *突き指 2 名  ⇒1名は当院へ、1名はテーピングで対応中
 *膝痛  1 名  ⇒病院受診へ

スポンサーサイト



週末のバスケ。

久しぶりに、理学療法士の堂下です。

寒いのか...暖かいのか...涼しいのか...

風邪が流行っています

うがい、手洗い確実に


土曜、日曜と帯同先は、バスケの練習試合でした

先に結果だけ...

全勝です

ただ、相手は全てすごい良いチームでした

新人戦では、市大会まで全チーム上がって来るのではないでしょうか

その中での、接戦を制したというところは、非常にプラスですよね

選手達を毎日見ていない分、会う度に一人一人の成長がハッキリと分かります

確実に上手くなってます
その分、チームが強くなってます


正直、この時期にこのような成長を見れるとは思ってませんでした

気づけば、新人戦まで1ヶ月切ってますね

絶対怪我の無いようにしてほしいものです

では、またご報告させて頂きたいと思います

クリスマスコンサート

 秋も深まり、だんだん寒くなってまいりましたね。

 さて、当院では、来月11日に企画しておりますクリスマスコンサートにむけての準備に取り組んでいます。

 プロミュージシャンとして御活躍中の白土達子さん、立花洋一さんをお迎えし、フルートとピアノの素敵なプログラムになっております。要チェックです!

 ご家族、ご友人お誘いあわせのうえ、ぜひぜひ遊びにいらして下さい!!お待ちしています。

 詳細については当院ホームページをご覧いただけると幸いです。

http://www.urataclinic.com/info/19-2010-07-28-12-13-59.html


今日の結果

理学療法士の堂下です。

今日は暖かかったです


今日は先日のカップ戦の続き

結果は、91ー29(だったかな...)

今回も大勝ですね

次は、2月だとか。まだまだ先ですね途中には新人戦があります

これから新人戦までは、色々練習試合やカップ戦があるようです

女性の監督のチームを集めた、クィーンズカップ

等、強豪校とやれるようです

経験は成長させてくれます目的を持って、しっかり

12月頭には、佐賀の大会に誘っていただいたみたいです

ぜひ、県外の強豪校とも交えて行きましょう

私の母校もありますので、ぜひ行かせて頂きたいと思います



話し変わりますが、私の中学の恩師は、鳥栖で女子バスケを教えているようです

知りませんでした...昔は「超」が付くほど、恐ろしかったです

帯同しているチームと一度やってほしいものです

けど、色々と経験も出来ましたし、色々な場所へも行けました

会えるのを楽しみにしたいと思います