♬今年度最後の公民館♬
こんにちは
久しぶりの本田です

今日は朝から雪が積もっていましたが、皆様お家の周りは大丈夫だったでしょうか

さて、今回は今年度最後の公民館活動について書きたいと思います

今回のテーマは「ボールエクササイズ」です
いろんなボールを使って体をほぐしたり、鍛えたり

まず初めは、理学療法士の堂下先生よりボールの種類や使い方などお話をしました

早速お家でやってみよう
という声がありました



後半は私の出番で・・・
今回はソフトギムニクという柔らかいボールをメインに運動や
レクリエーションを行いました


さすが
寒い中参加して頂いた皆様は元気いっぱいに盛り上がってくださって、
汗かいた~
暑くなった~
!!
という方もいらっしゃいました

そして、最後はテニスボールで体をほぐして終了

参加して下さった皆様!
ありがとうございました

まだまだ寒い日が続きますが、風邪をひかないように
元気にお過ごしください

以上、本田でした

久しぶりの本田です


今日は朝から雪が積もっていましたが、皆様お家の周りは大丈夫だったでしょうか


さて、今回は今年度最後の公民館活動について書きたいと思います


今回のテーマは「ボールエクササイズ」です

いろんなボールを使って体をほぐしたり、鍛えたり


まず初めは、理学療法士の堂下先生よりボールの種類や使い方などお話をしました


早速お家でやってみよう





後半は私の出番で・・・
今回はソフトギムニクという柔らかいボールをメインに運動や
レクリエーションを行いました



さすが

寒い中参加して頂いた皆様は元気いっぱいに盛り上がってくださって、
汗かいた~


という方もいらっしゃいました


そして、最後はテニスボールで体をほぐして終了


参加して下さった皆様!
ありがとうございました


まだまだ寒い日が続きますが、風邪をひかないように
元気にお過ごしください


以上、本田でした


ウォーキング教室Ⅱを開催しました!
こんにちは!理学療法士の岩田です\(^o^)/
今日から12月に入り本格的な寒さが近づいてきましたね
11月28日(月)に東花畑公民館でウォーキング教室Ⅱを開催させて頂きました
天候にも恵まれ約25名の方にご参加していただきました!
「いくつになっても健康に~自分に合ったウォーキングを見つけよう~」
というタイトルで約20分のお話とストレッチを行い、桧原桜までウォーキングをしました(。>ω<。)ノ
参加者の皆様が笑顔で元気に歩かれている姿が印象的でした
これから寒くなるとますますケガをしたり、体を痛めたりする可能性が高まります
ウォーキングをする前、した後はケガの予防のためにもストレッチをするように心がけましょう
主催者の皆さま、参加者の皆さま本当にありがとうございました


今日から12月に入り本格的な寒さが近づいてきましたね

11月28日(月)に東花畑公民館でウォーキング教室Ⅱを開催させて頂きました

天候にも恵まれ約25名の方にご参加していただきました!
「いくつになっても健康に~自分に合ったウォーキングを見つけよう~」
というタイトルで約20分のお話とストレッチを行い、桧原桜までウォーキングをしました(。>ω<。)ノ
参加者の皆様が笑顔で元気に歩かれている姿が印象的でした

これから寒くなるとますますケガをしたり、体を痛めたりする可能性が高まります

ウォーキングをする前、した後はケガの予防のためにもストレッチをするように心がけましょう

主催者の皆さま、参加者の皆さま本当にありがとうございました



ママ達と運動♪
こんにちは、理学療法士の橋本です
今日はぽかぽか陽気でしたね
午前中はとある公民館でママ達のための運動教室を
開催させて頂きました
最初は女性の体について妊娠・出産に関することを中心に
お話しさせて頂きました
意外と自分の体のことを知らなかったと皆さん真剣に聞いていました
そしてその後はストレッチを中心とした運動
体がポカポカしてきました
家でも運動を続けますといった感想をいただきました
家事に育児に忙しいママ達
ママの健康があってこそだと思います
そんなママ達の健康づくりのお手伝いをしていきたいと思います

今日はぽかぽか陽気でしたね

午前中はとある公民館でママ達のための運動教室を
開催させて頂きました

最初は女性の体について妊娠・出産に関することを中心に
お話しさせて頂きました

意外と自分の体のことを知らなかったと皆さん真剣に聞いていました
そしてその後はストレッチを中心とした運動

体がポカポカしてきました

家でも運動を続けますといった感想をいただきました
家事に育児に忙しいママ達
ママの健康があってこそだと思います

そんなママ達の健康づくりのお手伝いをしていきたいと思います
