fc2ブログ

シニア教室~栄養・口腔~

皆さんこんにちは
暑い日が続いて汗が止まらない本田です(笑)

そんな暑い中先週のシニア教室では、栄養と口腔のお話がありました

今回の栄養は【カルシウム】についてのお話でした
皆さんカルシウムはしっかり取っていますか??
カルシウム不足になると骨がスカスカになってしまい、骨粗鬆症の原因にもなります
牛乳やチーズにもカルシウムは入っているのでしっかりと取って、丈夫な骨を作っていこうと思いました

page_20140519093428e55.jpg


続いて、口腔は歯みがきのブラッシングの仕方について教えて頂きました
しっかり磨くと、10分はかかるそうです
また口の中のばい菌は24時間後に繁殖するそうなので、
皆さん!虫歯にならない為にも、忙しくても一日一回はしっかりと磨いて
いつまでも美しい歯を保ちましょう

page2.jpg

次回もどんなお話が聞けるのか楽しみにしていてくださいね
スポンサーサイト



25年度最後の卒業式

こんにちは
随分暖かくなってきましたね
看護師のIです。

桜見にいかれましたか?
あッという間に咲いていきましたね
もう、葉桜になりかけてる木もありますね~

この季節、とても穏やかな季節なのですが、私は花粉症で鼻水ズルズル
早くこの季節が過ぎてくれるといいな~とおもってます。
そんな中シニア教室の方は3ヶ月のプログラムを終えて元気に卒業されました。
体の評価もアップして、皆さん笑顔

1395973936079[1]

こちらも、あッという間の3ヶ月でした。

また、4月から新年度
新しくシニア教室がはじまります。
新しいスッタフも参加して、ますます楽しく皆さんと運動していきたいと思います

今月のシニア教室

3月に入り、寒さがぶり返してきましたが、風邪はひいてないですか?
今週も終わりますが、風邪に負けずに元気にいきましょう♪
早く、桜が見たいなぁと心待ちにしています

今月に入り、初めての金曜日☆
金曜日と言えば・・・・・


そうです!

シニア健康教室です

今週の健康教室です♪
3月7

ストレッチから始まり、今日はお家で出来る運動プリントの復習から
内腿の筋肉、お尻の横の筋肉をしっかり鍛えて、ふくらはぎのストレッチまで頑張りました☆
最後に・・・・・

シニア健康教室

頭の体操
足と手を反対に動かす運動
難しかったですが、皆さんの笑顔が見れてうれしかたです

今週はしっかり運動しました☆

元気にシニア

2月になり、今月もシニア健康教室が始まりました☆
今月は、6名と少なく感じますが、寂しさに負けず、元気に運動できました♪

いつものように、ストレッチから唾液線マッサージ♪のあとは
『ウイスキー』体操☆
みんなで『ウイスキー』といいながら素敵な笑顔が見れました
来週からのあいさつは『ウイスキー』に決まりです
ぜひ、山下に会ったときはウイスキーで返してください☆

page_20140207122145048.jpg


ウイスキーのあとは
足の体操♪
太ももの前の運動と足の指の体操をしました
寒い日が続いているので指がなかなか開かない
しっかりほぐせたかな???  指の体操続けてくださいね☆

最後は、いつものマシン体操
皆さん真剣に、マシンをして鍛えてました

今月は寒い日が続きますので風邪をひかないように毎週お会いするのを楽しみにしています

立派なご挨拶でした♪

去る1月31日
11月の参加者が
シニア教室卒業の日でした

最終回もしっかりと運動
しっかりとお喋り
page.jpg
最後は卒業生へ修了証の授与

今回は1人1人からご挨拶頂く時間が
なかったので、事前にくじ引きにて
挨拶する人を決めておきました

そのご挨拶がとても良くて…
私生活で色々あって
気分も落ち込んでいたけど
教室に来たら元気を沢山貰えて
生活に活気が出ていたという事や
唾液が出るようになって食事を
するのが楽しくなってきたこと
そして、教室の帰りにランチへ
行ける友人を作ることができたことなど

簡単に、一言で良いですからね~
と言っていた私は内心恥ずかしかったです

来月も、皆様に満足して頂ける教室を
目指して、スタッフ一同頑張っていきます